
「おもてなしパン教室」・「糖質制限料理教室」
「アレルギー対応料理教室」
をしています。
お気軽にtae.olive@hera.eonet.ne.jpまで!メールください。
ただいま募集中のレッスンは、こちら です。(^-^)
私について/ レッスンについて/ 募集中 / レッスン風景/
糖質制限 / 食物アレルギー / 地図

食物アレルギーのあるお子さんの
完全サポートマニュアル進呈 企画を
開催しています。詳細は、こちらをご覧ください。
こんばんは。

我が家は、1Fのリフォームしてから、
一年半近くになります。
家を建てたときから、我が家のリビングの納戸
の扉の色だけが、薄暗く陰気

リフォームの時に業者さんに相談するも
「この板には、撥水加工をしてあるから?
塗ってもはじくから、できない。」
と言われて、
あきらめたんです。

いつも・・・うーん、暗い色!と思いながら。
今日、今大ブレイク中のお友達
フォトスタイリングが楽しくなるおしゃれで
人を惹きつける写真が撮影できる
「写真撮影用背景ボードづくり」を
開講中の
大浦さちこさんが解決してくれました。

まず、丁寧にマスキングテープで養生!
次に やすりで、表面を削ります。
そして、下地を塗って
いよいよ、ホワイトにペインティング!!
そしたら、壁紙の色にマッチした明るい扉に
生まれ変わりました!!!!
嬉しすぎ!!!



さちこさんのブログは、以下です。👇
扉を乾かしている間に、一緒に
メロンパンdeコッタ(ellyさんご考案) を
作りました。
さすが、調合のプロ、
ピンクをマーブルにしてましたよ!!!
パン作る姿も絵になるなぁ。

パン→扉→パン→扉・・・・・と
段取りよく!!

ランチには、カンパーニュ、
高田の 福西の豚肉でトンカツ
新玉ねぎのコンソメ煮込み、米粉シチュー、
サラダなど

紫色の立体的なボード(モロッカン)や
大理石調のボードもご持参くださいました。
2人で撮影タイムも楽しかったな。

ご考案者のellyさんのメロンパンdeコッタと
私のメロンパンdeコッタ ⤵
あー、ぜんせん違う・・・

卵不使用なので、次男のおやつに!!
さちこさん、私の長年の願いを叶えてくださって、
ありがとう。

今日は、扉見ながら晩御飯食べるね。(笑)

*******************************************************************
◆2018年 募集中のレッスン情報
■6/17 (日) AM11:00-
デコメロンパン リクエストレッスン
あと3名様

■6/19 (火) AM11:00-
デコメロンパン リクエストレッスン
あと3名様

■6月25日(月)
アフターヌーンティーパーティーレッスンします。
スコーンのお持ち帰りもあり

かなりお得な内容を構想中~!!
あと3名様

insta映えのサンドイッチ
スコーン
ババロア
厳選のtea or coffee
INSTAで大人気の あのcake

等
お土産抽選会もあります
■7/18 (水) AM11:00-
デコメロンパン リクエストレッスン
あと3名様
◆9/21(木) クリナップ大阪 天空のキッチンで、
アレルギークッキング・講座
AM11:00-PM1:30
給食用の揚げパンを作ります。

レッスン案内をしたり、割引クーポンを送信します。
お得満載ですので、ライン友達追加してみてください。
↓↓
レッスンは、入会金なしの1回完結編です。
(レッスン料に、テキスト代、材料費、ランチ、デザート等込)自分の分は、自分で作るパン教室です。こちら
よろしければ、一度、この緑豊かな住宅地にいらしてください。
レッスンに関するにご質問、お申込は、お気軽に こちらまで↓
お願いします。
tae.olive@hera.eonet.ne.jp おひとつ、ぽちっとお願いまーす。↓
oliveのホームページはこちら(クリック)です。

「おもてなしパン教室」・「糖質制限料理教室」
「アレルギー対応料理教室」
をしています。
お気軽にtae.olive@hera.eonet.ne.jpまで!メールください。
ただいま募集中のレッスンは、こちら です。(^-^)
私について/ レッスンについて/ 募集中 / レッスン風景/
糖質制限 / 食物アレルギー / 地図

食物アレルギーのあるお子さんの
完全サポートマニュアル進呈 企画を
開催しています。詳細は、こちらをご覧ください。
ゴールデンウィーク長かったですね。。。(笑)
旅行にも行か(け) なかったので、
ひたすら 旦那さんと一緒に
過ごしました。(^-^;
1.空き箱の断捨離
ゴールデンウィークに整理するから!と
ずっと放置されていた空き箱整理!!
我が家は宅急便がしょっちゅう・・・
きれいで使えそうな箱を残してしまう旦那・・・
50箱くらいあったでしょうか?
30箱くらい捨てました。!!

ついでに書類も捨てて、これで、クローゼットが
広くなりました。取り出しやすくなった!!

2.庭の夏野菜植えと 自動散水追加
夏野菜を毎年、ゴールデンウィークに
植えると決めている旦那は、
ひとりで、せっせと植えてました。
しかも食べ合わせならぬ、植え合わせ?が
あるらしく
トマトの横に三つ葉やなんや、
説明しておりました~。忘れました。(笑)

そして、新たに土を掘り起こして、
自動散水を作り
タイマーセットまで、していました。
夏は、水を撒いていると蚊にさされるので、
自動散水は、ほんとうに助かります!!

3.水槽の水換え、水草の整理
水槽の水換えは、週一してますが(旦那が)
ゴールデンウィークは、さらに丁寧に替えてました。
水草の整理まで・・・
この間、キッチンを占領されます。
ライトは、ちょっと前に、スマートなものに
変更。

4. 1Fの掃除
ゴールデンウィーク最終日は、家族で掃除・・・
毎回、椅子のあしの裏まで、雑巾がけ・・・・

長男が週末帰ってきて、鳥かごの掃除当番を
こなしておりました。水色の鳥は、噛むので
普段、籠からだしてもらえないので、
長男は籠から出してくれるので、嬉しそうでした。
5. 仮装通貨 保有リスト作成
最近、夫婦で始めた仮装通貨購入・・・
どのコインをどこの取引所で、どれだけ買ったか
表にしてもらいました。
(少額ずつ、色々なので、何が何だかわかりません。


「旦那さんが色々やってくれて、いいなぁ」
と思われるでしょうか?
それはそうなんですが、
やってくれる以上に、あれやこれや
ご指摘くださるので、

こちらは、クタクタです。

(「ここ持ってー! ぞうきーん! これ捨てて・・・」
横についていないといけないのです。

今、GW明けてくれてありがとう

の心境です。(笑)

*******************************************************************
◆2018年 募集中のレッスン情報
■5月25日 ひしおレッスン(西上先生招致)
ひしお瓶1瓶お持ち帰りあります。
(瓶持参くださいね。)AM11:00-2:00
ランチ&お茶・デザート付
ありがとうございます。ただいま、満席です。
■5/21 食物アレルギーっこママ ランチ会
米粉パンや卵乳不使用のランチを食べながら
話ませんか?
■5/30 塩パンレッスン(ランチ&お茶 込)
AM11:00-PM1:30
レッスン料 5000円
よつ葉バターと岩塩で、香ばしい塩パンレッスン!
あと1名様
■6/17 (日) AM11:00-
デコメロンパン リクエストレッスン
ランチ・デザートも付きます。
■6月25日(月)
アフターヌーンティーパーティーレッスンします。
スコーンのお持ち帰りもあり


insta映えのサンドイッチ
スコーン
ババロア
厳選のtea or coffee
お土産抽選会もあります
◆9/21(木) クリナップ大阪 天空のキッチンで、
アレルギークッキング・講座
AM11:00-PM1:30
給食用の揚げパンを作ります。

レッスン案内をしたり、割引クーポンを送信します。
お得満載ですので、ライン友達追加してみてください。
↓↓
レッスンは、入会金なしの1回完結編です。
(レッスン料に、テキスト代、材料費、ランチ、デザート等込)自分の分は、自分で作るパン教室です。こちら
よろしければ、一度、この緑豊かな住宅地にいらしてください。
レッスンに関するにご質問、お申込は、お気軽に こちらまで↓
お願いします。
tae.olive@hera.eonet.ne.jp おひとつ、ぽちっとお願いまーす。↓
oliveのホームページはこちら(クリック)です。

「おもてなしパン教室」・「糖質制限料理教室」
「アレルギー対応料理教室」
をしています。
お気軽にtae.olive@hera.eonet.ne.jpまで!メールください。
ただいま募集中のレッスンは、こちら です。(^-^)
私について/ レッスンについて/ 募集中 / レッスン風景/
糖質制限 / 食物アレルギー / 地図

食物アレルギーのあるお子さんの
完全サポートマニュアル進呈 企画を
開催しています。詳細は、こちらをご覧ください。
ようやく、新学期が始まりました。
無事、次男も高校2年生になり、安堵しています。
さて、最近、買ってよかった!!と思うものを
ご紹介します。
① コードレスキャスター掃除機。
ハンディータイプの掃除機のコードレスを
家電やさんに見に行ったら、なんと、
キャスター式でも コードレスが!!

いっきに キャスター式のコードレス掃除機に
心移り・・・

自宅の掃除も今まで、何回もコード差し替えていたので、
楽々移動できるとこが、最高。
そのまま、階段も掃除したくなる~!!
②キャップレス印鑑
emiさんの 本を読んで、思い付かなかった
キャップレス印鑑!!

我が家は、宅急便がしょっちゅうきます。
早速、購入した印鑑もネットで、800円ほど
蓋を外す、蓋をはめる。
ほんのちょっとの手間と思いがちだけど、
なくなったら、ほんと、便利!!
③ ボッシュの コードレス バーミックス
今まで、コード式のを使ってました。

中身をこぼしてしまう!

コードレスに変えたら、そんな、失敗もなく
そして、取り外し可能で、洗いやすい!!
おっくうだった家事が、楽しくなりました。
みなさんのオススメったら、教えてくださいね。

さて、春になり、自分のための時間を作ってみませんか?
oliveのお教室、平日 火曜日から金曜日の ご希望日で相談!!
一回完結!! レッスンをきっかけに、一人参加の方も
仲良しさんに!! 一人でも安心してきてくださいね。
以下の開催決定レッスンもチェックしてね。
*******************************************************************
◆2018年 レッスン情報
◆5/1 あなたのお宅の夕食にお持ち帰り ビビンバ (4人分)
& スコーンで、teatime あと2名
午後からの開催です。→ PM1:30- PM3:30

■【日程決定】
5月25日 講師をお招きして、ひしおレッスンします。
ひしお瓶1瓶お持ち帰りあります。
お茶・デザート付
ひしお750ml 持ち帰りの容器をご持参くださいね。
■5月下旬 アフターヌーンティーパーティーレッスンします。
スコーンのお持ち帰りもあり

お土産抽選会もあります。。(日程希望に沿います)
◆9/21 クリナップ大阪 天空のキッチンで、アレルギークッキング・講座

お得満載ですので、ライン友達追加してみてください。
↓↓

レッスンは、入会金なしの1回完結編です。
(レッスン料に、テキスト代、材料費、ランチ、デザート等込)

よろしければ、一度、この緑豊かな住宅地にいらしてください。


tae.olive@hera.eonet.ne.jp おひとつ、ぽちっとお願いまーす。↓





「おもてなしパン教室」・「糖質制限料理教室」
「アレルギー対応料理教室」
をしています。
お気軽にtae.olive@hera.eonet.ne.jpまで!メールください。
ただいま募集中のレッスンは、こちら です。(^-^)
私について/ レッスンについて/ 募集中 / レッスン風景/
糖質制限 / 食物アレルギー / 地図
新学期になり、やっと、家に一人でいる
時間ができました。
やる事たまってるんですぅ。。。

とあるものを とある所🚗に取りに
行っていただいて
それを我が家の1Fから2Fに
あげていただいて・・・
2人の方がしてくれたのに、
破格~!! もう、ありがたすぎて・・・


重いものの移動に困ってる方、ご紹介しますね。
部屋の模様替えとかね。
そして、次男の部屋にあった大きな本棚、
倒れてきたら危ないなと思っていた本棚を
やっと、廊下に移動できました。
(本をだして、移動してくださったのも このお二人)
そして、今日は、廊下に積みあがった本を
私ひとりで、何時間もかかって、並べました。
(あっ、そもそも捨てたら~!って声聞こえてきそう・・)
たまに、物を全部出して、整理するって、
いいですよね。

主人には、保証書やカタログの整理分は、
残しておこう!
壊れて捨てた製品のカタログも入ってる!!!!!!!!!!!!!!


今日は、とてもいいお天気ですね。

リビングの陽ざしが明るい!!!
(あやこ先生に習った簡単カレースパイス作りからの
カレー作りと、
お友達へのプレゼントのシナモンのあれを
作りました。届けなきゃ!!)
朝から「手配の電話」、これから「回答の電話待ち」など
やることいっぱい、
夕方は、お友達がお茶にきてくれるし、

今日はもう金曜日!!

また、明日から男たちの世話・・・

みなさま、楽しい週末を!
明日からセンター試験ですね。
どうか電車の遅延なく、
受験生の皆さんの実力が発揮できますように!
全然、ご案内できていませんが、

奈良リビング掲載記念の
大豆粉シフォンケーキ作りレッスン
1/17 お席があります。
もう、何から何まで、お話しますので、

いらしてください。
今なら、掃除の神様お分けできるかも!!
*******************************************************************
◆2018年 レッスン情報
◆2018.1.17 1.26 2.8
低糖質シフォンケーキ作り(軽食・お茶・デザート付)
お正月で体重が増えちゃった方から!!
低糖質のお菓子をマスターしませんか?
◆2018.1.30 クリナップ大阪での食物アレルギー対応(卵乳不使用)
コッペパン作り
(AM11:00開始です。参加の方は会費3200円を
おつり間違い防止のため、ちょうどご用意くださいませ。)
食物アレルギーっ子が、幼稚園や小学校で
安心安全に過ごすためには、〇〇が必要!
学びませんか?
満席 (キャンセル待ち受付中) →増席 あと 1名

◆2018.2.23 卵乳小麦不使用のおいしいパン作り
ランチもお茶デザートもつきます。(^^)
アレルギーっ子のママさん、くつろぎに~
学びに~来てください。
◆2018.3.3 おひなまつり女子会
糖質あり、低糖質 どちらのお料理も作ります。
糖質制限中の方もそうでない方も一緒にひなまつり
楽しみましょう!!
レッスンは、入会金なしの1回完結編です。
(レッスン料に、テキスト代、材料費、ランチ、デザート等込)

よろしければ、一度、この緑豊かな住宅地にいらしてください。


tae.olive@hera.eonet.ne.jp おひとつ、ぽちっとお願いまーす。↓





「おもてなしパン教室」・「糖質制限料理教室」
「アレルギー対応料理教室」
をしています。
お気軽にtae.olive@hera.eonet.ne.jpまで!メールください。
ただいま募集中のレッスンは、こちら です。(^-^)
私について/ レッスンについて/ 募集中 / レッスン風景/
糖質制限 / 食物アレルギー / 地図
こんにちは。スーパーに行くと、年末を感じますね。
今だ、手つかずの掃除・・・。

今日は、吹き抜けの窓掃除にダスキンさんが、
来てくれました。
わぁーい! 綺麗になる!!


これ、実は、無料なんです~。
グランフロント大阪 パナソニックで
リフォームの相談をして、契約したら、
5年間、
年2回、高所窓ふきが一回30分無料!!
ごごご5年間ですよ!!
なんて、ありがたい!!!
この特約を使わない人、
きっと多いんだろうな。
私は、この特典をお聞きした時に、
絶対、パナを通して、リフォームしよう
と思いました。(笑)
さて、主人は、今日で仕事納め・・・
という事で、明日から、私の慌ただしい勤務が
はじまります。
(呼ばれたら、すぐ動かないと機嫌が悪くなる主人)
今日は、冬休み中の次男と掃除もせず、
ゆっくりします。

みなさまも 頑張りすぎず、お過ごしください。
*******************************************************************
◆レッスン情報
◆2018.1.30 クリナップ大阪での
食物アレルギー対応(卵乳不使用)コッペパン作り
食物アレルギーっ子が、幼稚園や小学校で
安心安全に過ごすためには、〇〇が必要!
学びませんか?
満席 (キャンセル待ち受付中) →増席 あと 1名
レッスンは、入会金なしの1回完結編です。
(レッスン料に、テキスト代、材料費、ランチ、デザート等込)

よろしければ、一度、この緑豊かな住宅地にいらしてください。


tae.olive@hera.eonet.ne.jp おひとつ、ぽちっとお願いまーす。↓





急に寒くなりましたね。


タンスに、服はパンパンに詰まっているのに、着る服がない!!っていうのは、
私だけでしょうか?
「衣料品引き取りワールドエコロモキャンペーン」がはじまってますね。

500円オフ券に変えませんか?
我が家の近くは、奈良 イオンモール橿原です!!
先日は、Meets color schoolのY先生と、oliveの生徒さん達で
イオンモールにお買い物に、行きましたよ~!!
お洋服を女子たちと見に行く!って、何十年振りかな?
学生の頃以来・・・・。わいわい、がやがやとってもとっても
楽しかったです。

きゃあきゃあ、言いながら、ショッピング楽しかった。
(この日は、生徒のHちゃんの 500円オフ券をいただいて、
助かりました!! 今週末は、洋服持って行こっと!)
サロンの先輩が、「お教室を開くことは、その地域で、生徒さん同士
お知り合いになるご縁を作る社会貢献でもあるのよ。」って
おっしゃってましたが、
私にとっては、
お教室をさせていただいている おかげで、ほんとうに素敵な生徒さんが
来てくださり、生徒さん同士ご縁がつながって、
お教室以外でも楽しい時間をすごさせていただいて、貢献しているなんて
恐れ多く、私が、感謝感謝の日々なんです。

この日の女子も私より 10も(きっと)お若いママさん達。

あー、楽しかった。Y先生の所から、お写真をお借りしました。
Rちゃんのビフオアー・アフター 最高。
明日は、オオタケガスセンターで、糖質制限講座をさせていただきます。
たくさんの方が、お申し込みくださったそうで、
ありがとうございます。

レッスンは、入会金なしの1回完結編です。
(レッスン料に、テキスト代、材料費、ランチ、デザート等込)

よろしければ、一度、この緑豊かな住宅地にいらしてください。


tae.olive@hera.eonet.ne.jp おひとつ、ぽちっとお願いまーす。↓







冷蔵庫のお掃除をしました。
全部出すのって、勇気と気合がいりますよね~。
全部出して、ウタマロキッチンクリーナーを使って
綺麗にしました!!
やはり、賞味期限切れが見つかる(*ノωノ)
必要な量だけ、買う! にしないと、と反省。
(我が家は、スーパーが、徒歩3分の所にあり、
私は専業主婦?なので、買い込む必要もないのですよね・・・

そうそう、私の脳は、?なとこがあり、
棚を洗ったはいいが、どの段がどれだったか、わからなくなり
四苦八苦しました。3枚外しただけで、わからなくなる脳もどうよ!
と思いながら、どの段で、手前がどっち?

そんな時に、写真が役立ちました。外す前の写真をみて、
やっとこさ、できました。撮っててよかった 写真。笑

開けて、目の前の段は、なるべく、空けておくようにしたいものです。(#^^#)
その後は、玄関土間を磨いたり・・・
掃除しながら、無心に考え決めたことがあります。
ここ数年、主人とずっと温めていた構想

その構想の為に、お二方の素敵な方々に、お知恵をいただきました。

どちらも素晴らしくて・・。
そして、私達の構想にワクワク考えてくださっていたのに、
どちらか、お一方に決めないといけなかったのが、心痛かった。。
いっそ、お二方に分担お願いしようかと。
手元の資料と、おっしゃっていた内容に思いを馳せて・・・。
ずっと考えていたけど、この日は、家にこもって、決めたのです。
レッスンは、入会金なしの1回完結編です。
(レッスン料に、テキスト代、材料費、ランチ、デザート等込)

よろしければ、一度、この緑豊かな住宅地にいらしてください。


tae.olive@hera.eonet.ne.jp おひとつ、ぽちっとお願いまーす。↓





今日は、出張で関空に向かう主人の朝が早いので
AM4:50起きでした。台風やだなぁ・・・。

さて、今日は、朝8:00過ぎに次男を送り出してから、10:00過ぎで
下記の掃除に励みました。汗かいたので、シャワーを浴びて、
これから 私の時間。笑

・1Fと2Fフロアーの掃除機掛け。
(結構な広さになります。長男の部屋も掃除機がけね。)
・1Fと2F トイレ掃除
・キッチン、食器洗い、コンロ回り拭き、床拭き
・玄関の土間の雑巾がけ・・・
・洗面所 チェック
以上、自分の家事記録



エキサイトは、無料サイトで、カスタマイズokなので、
ありがたいサイトですね。
今日は、お問合せフォーム作成、頑張ってみます。
すぐ、根をあげるかも (ノД`)・゜・。


tae.olive@hera.eonet.ne.jp おひとつ、ぽちっとお願いまーす。↓




断捨離も進みそうですね。収納のお勉強は、たくさんしてきました。
(その割には、物が多い

素敵なカラーの先生に出会い、断捨離の次は、カラーに心奪われています。笑
その素敵な先生が、「色で空間をテザインする!」と題した
インテリアカラー講座を構築されました。こちら

テキストを見ても一生懸命作られたのがよくわかります。8ページもあります。
インテリアのカラー理論、おしゃれに見せるにはどうしたらいいのか!
どういう配色にしたらいいのか、なるほど!が、いっぱいです。
こんなに内容が詰まったレッスンは、超お得!!
通常7000円の講座が、あと数席 2500円です!!
お得なのは、値段以上に(強調! ) 知識豊富で、適切にアドバイスくださるとこです。
講座後のメールフォローもしてくださるそうなんです。

ちょうどリフォーム検討中の私は、色々な方のご意見が聞きたいので、
ほんとうにありがたいです。
是非、断捨離の次に! 笑
(私のリビングには、色々なテイストの物が混在していました。

理論もわかり、テイストを揃えることも教わったので、頑張って
チェンジします!
レッスンにこられる皆さまもおたのしみになさってください。)

夏休みに、次男もカラー診断してもらいました。
今まで、お兄ちゃんのお古の洋服をわんさか 与えてしまって・・・
これからは、似合う色がわかったので、それを買ってやれる!!

さて、9.10月のレッスン日のお問い合わせをいただいていますので、
記します。(遅くてごめんなさい。)
秋になり、夏休みも終わり、お友達とパン作り、もちろん、おひとりでも
また、初心者様も大歓迎です!!
ハロウィン前にパンブキンパンや、ふわふわのハイジの白パンや
チョコ模様のパンを 焼きませんか?
庭のレモングラスもたくさん無農薬で育っています。
とってもおいしい ホットレモングラスtea

ランチには、女子がキュンとなる ピンチョスをみんなで作りましょうね。
もちろん、他にも簡単なお料理をたくさん作ります!!
(希望者には、ピンチョス台を格安でお譲りします。)
■レッスン日
9月 29(木) PM1:00から、ランチなし、お茶とデザート! あと2名様
9月の他の日は、満席です。
10月4日(火)
12(水) 満席
14(木) 満席
20(木)
26(水)
27(木)
■時間 AM10;30-PM1:30過ぎ (ランチ付)
■レッスン料(入会金なし、テキスト代、材料費など含)
お茶とお菓子とお土産付 3800円
ランチとお茶と菓子とお土産付5000円

ロスィー(500円弱)お土産です。
ロスティはじゃがいもの細切りを表面がカリカリになるまで焼いたもので、
スイスの伝統的な料理です。
朝食のほか、料理のつけあわせ、おつまみ、おやつなど様々な
シーンでご活用頂けます。
こんがりと焼いて、じゃがいもの香ばしい風味をお楽しみください。
ご不明な点は、どうぞお気軽にお問い合わせください。
少し早く帰りたい、途中抜けたい・・笑。お気軽にご相談くださいませ。
お問合せ、お申し込みは、こちらまで。tae.olive@hera.eonet.ne.jp
↓↓↓はじめましての方に、oliveの雰囲気が伝わりますように!! ↓↓↓
①私の自己紹介です。こちら
②自分の分は、自分で作るパン教室です。こちら
③パン発酵中に作るランチとお愉しみのデザート! こちら
④oliveのお庭!! こちら
⑤子供パン教室の様子 こちら

ただいま、募集中の企画は こちらです。
レッスンは、入会金なしの1回完結編です。
(レッスン料に、テキスト代、材料費、ランチ、デザート等込)
よろしければ、一度、この緑豊かな住宅地にいらしてください。


tae.olive@hera.eonet.ne.jp おひとつ、ぽちっとお願いまーす。↓






何の線か、想像できるでしょうか?

旦那のスーツを直しているクローゼット! 帰宅して、スーツをつるし
着替えるところが暑い!!とのことで、チビ扇風機を買ったは、いいが
クローゼットにコンセントがないために、廊下のコンセントにさしているので
このようになる

旦那は、扇風機快適♪とご機嫌ですが、私は、廊下を通るたびに、この
いただない線に撃沈。

新築の時に電気の配線もだいぶ考えたのですが、クローセットの中に
コンセント!という発想は、10年前にはなかった。泣
クローゼットの中で、色々なものが充電できたら、すっきりしていいですよね。
リフォームの時にコンセントも 見直します!!
だれか、私のリビング、プチラグジュアリーに変身できるように、
お知恵ください~!!!

↓↓↓はじめましての方に、oliveの雰囲気が伝わりますように!! ↓↓↓
①私の自己紹介です。こちら
②自分の分は、自分で作るパン教室です。こちら
③パン発酵中に作るランチとお愉しみのデザート! こちら
④oliveのお庭!! こちら
⑤子供パン教室の様子 こちら

ただいま、募集中の企画は こちらです。
レッスンは、入会金なしの1回完結編です。
(レッスン料に、テキスト代、材料費、ランチ、デザート等込)
よろしければ、一度、この緑豊かな住宅地にいらしてください。


tae.olive@hera.eonet.ne.jp おひとつ、ぽちっとお願いまーす。↓




ウェルカムドリンク、手作りランチ、デザート、珈琲等、盛りだくさん。 自分の分は自分で作るスタイルで、焼きあがったパンは、そのまま持ち帰れます。
by nara-olive
お知らせなど
こちら、です。
過去の日記や自己紹介も詳しくありますので、
ご覧ください。
お問い合わせは、こちら

*お教室は、平日 火曜-金曜の中で
月に2.3日程度ゆるく開催
(土日祝 および
子供の春・夏・冬休みも
お休みさせていただい
ています。)
*素敵な情報誌
MINT(こちら)を
応援しています❤

最新のコメント
鍵コメさま ありがとうご.. |
by nara-olive at 07:07 |
かこちゃん、いつも私のブ.. |
by nara-olive at 10:12 |
「文化の日」、素敵なレッ.. |
by かこ at 04:08 |
かこちゃん 今度、.. |
by nara-olive at 09:49 |
お料理上手のお集まり、楽.. |
by かこ at 21:11 |
最新の記事
卵不使用でバレンタインに送る.. |
at 2019-02-13 16:08 |
赤ちゃん先生のママ が、メロ.. |
at 2019-02-07 17:34 |
■インスタ映え 有機エキスト.. |
at 2019-02-03 15:56 |
■3/6 (水) PM12:.. |
at 2019-02-02 08:57 |
奈良で一番歴史があり大きな情.. |
at 2019-02-01 19:45 |
以前の記事
2019年 11月2019年 02月
2019年 01月
2018年 12月
2018年 11月
more...
フォロー中のブログ
のんびりのびのびMimosa Garde...
Chanter fab*...
cakecakeブログ
Baking Studi...
Smiling Bread
**L´ Art de ...
続*SMILE LIFE*
外部リンク
- ちいさいおうち
- * 小学生ママゆうこりん...
- good morning
- ケセランパサラン~ハンド...
- Les bonbons
- 高知で 撮ったり縫ったり...
- 私の備忘録
- RICE FLOUR ...
- 今日のあしあと
- 食物アレルギーっ子・アト...
- リルルズ riruru*s
- 西口理恵子オフィシャルブ...
- BLUE WIND
- 神戸・芦屋インテリアコー...
- 丁子色
- OURHOME
- style in life
- 西宮・芦屋ダブルグルーデ...
- なづな雑記
- VERT DE GRIS...
- ちいさなパン教室 めーぷる
- 大阪テーブルコーディネー...
- 46歳からのダイエット
- ワタナベ薫オフィシャルブ...
- 【奈良・大阪】パーソナル...
- 奈良・橿原 ゆるりさらり...
- 【兵庫・大阪】30代から...
- フードクリエイターおかち...
- Milk & Cocoa
- marimo cafe ...
- SugarLab. -佐...
カテゴリ
全体パン教室
食物アレルギー
写真
お庭
家族
お店情報(昼・夜)
断捨離 (お片付)
糖質制限
習い事
めまい
その他
未分類
タグ
パン教室(52)食物アレルギー(40)
糖質制限(26)